ADVFN Logo ADVFN

We could not find any results for:
Make sure your spelling is correct or try broadening your search.

Trending Now

Toplists

It looks like you aren't logged in.
Click the button below to log in and view your recent history.

Hot Features

Registration Strip Icon for charts Register for streaming realtime charts, analysis tools, and prices.

LZM Lifezone Metals Limited

7.86
0.71 (9.93%)
27 Jun 2024 - Closed
Delayed by 15 minutes
Share Name Share Symbol Market Type
Lifezone Metals Limited NYSE:LZM NYSE Common Stock
  Price Change % Change Share Price High Price Low Price Open Price Shares Traded Last Trade
  0.71 9.93% 7.86 8.065 6.52 7.03 189,113 00:23:13

ライフゾーン・メタルズ、プラチナ・パラジウム・ロジウムのリサイクルを目的としたグレンコアとの合弁事業で第1段階の資金調達完了を発表

11/01/2024 10:19am

Business Wire


Lifezone Metals (NYSE:LZM)
Historical Stock Chart


From Dec 2023 to Jun 2024

Click Here for more Lifezone Metals Charts.

(ビジネスワイヤ) -- ライフゾーン・メタルズ・リミテッド(NYSE: LZM)のクリス・ショーウォルター最高経責任者は、プラチナ、パラジウム、ロジウム(総称して白金族金属または「PGM」)のリサイクルを目的とした合弁事業の第1段階において、グレンコア(LSE: GLEN)の完全子会社と引受契約を締結し、資金調達を完了したことを発表しました。このリサイクル事業では、ライフゾーン・メタルズの湿式精錬技術(ハイドロメット)が導入されます。

この合弁事業の第1段階はすでに実施中であり、オーストラリアのパースにあるライフゾーン・メタルズの研所でパイロットプロジェクトの確証プログラムが進められています。第1段階の成功を受けて進められる第2段階では、米国において事業規模のPGMリサイクル施設の建設に必要となる資本支出を賄う資金を、ライフゾーン・メタルズとグレンコアが共同で拠出します。

第1段階の資金調達完了に伴う引受契約の締結によって、確証パイロットプロジェクトの費用として見込まれていた300万米ドルが確定したことになります。ライフゾーン・メタルズとグレンコアがプロジェクトに拠出した金額は、それぞれ150万米ドルとなります。第1段階は、2024年前半に完了する予定です。

ショーウォルターは次のように話しています。 「グレンコアとの北米リサイクル事業は、当社のハイドロメット技術が多用途で、従来の製錬・精製よりもクリーンで効率的な金属抽出方法であることを示す素晴らしい事例になると確信しています。グレンコアとの合弁事業は、魅力的な経済的リターンをもたらすことが十分に期待できます。本日、このタイミングでマイルストーンが発表されたことは当初の予想どおりであり、本プロジェクトは計画通りに進むことになります」

ライフゾーン・メタルズについて

ライフゾーン・メタルズ(NYSE:LZM)は、金属の生産とリサイクルをよりクリーンに、より責任のある方法で行うことを使命としています。同社のハイドロメット技術を土台としたスケーラブルなプラットフォームを活用することで、従来の製錬に比べ、低エネルギー、低排出ガス、低コストでの金属生産を実現しています。

ライフゾーン・メタルズがタンニアで展開するカバンガ・ニッケル・プロジェクトは、世界最大規模かつ最高品位を持つ未開発ニッケル硫化鉱床の1つと考えられています。ハイドロメット技術と組み合わせることで、同社は世界のバッテリー金属市場向けに、ロンドン金属取引所(LME)の基準に見合うニッケル、銅、コバルトの新たな供給源の開放に取り組んでいます。カバンガではタンニアが最大限の価値を国内で生み出し、クラス1に分類されるニッケルの次なる主要供給元となるよう支援を行っています。当プロジェクトの最終的なフィージビリティ・スタディは、2024年第3四半期までに完了する予定です。

米国を拠点とするプラチナ、パラジウム、ロジウムのリサイクル合弁事業を通じて、ライフゾーン・メタルズは自社のハイドロメット技術が、責任を持って調達された使用済み自動車触媒コンバーターから、従来の製錬・精製法よりもクリーンで効率的な方法でPGMを処理・回収できることを実証する取り組みを進めています。

www.lifezonemetals.com

将来の見通しに関する記述

本文書内の一部記述は過去の事実ではなく、1933年証券法および改正法、1934年証券取引法および改正法、ならびに1995年米国私募証券訴訟改革法の「セーフハーバー(免責)」条項の意義の範囲内で、ライフゾーン・メタルズとその子会社および/または関連会社の計画、戦略、見込み、事業と財務況の両方、その他事項についての「将来の見通しに関する記述」と見なされる場合があります。

将来の見通しに関する記述は一般的に「信じる(believe)」「~かもしれない(may)」「~だろう(will)」「推定する(estimate)」「する(continue)」「予想する(anticipate)」「意図する(intend)」「期待する(expect)」「~はずだ(should)」「~だろう(would)」「計画する(plan)」「予測する(predict)」「可能性がある(potential)」「~のようだ(seem)」「努める(seek)」「将来(future)」「展望(outlook)」などの言葉やその否定形、派生形、類似の用語または表現を伴います。これらの言葉は将来の事象や傾向を予測あるいは示唆するもので、過去の出来事を記述するものではありません。ただし、これらの言葉が使われていない場合でも、その記述が将来の見通しではないという意味ではありません。これらの将来の見通しに関する記述には、将来の事象、ライフゾーン・メタルズが推定または予想する将来の結果、ライフゾーン・メタルズが有する湿式精錬技術(ハイドロメット技術)の有効性とカバンガ・プロジェクトの開発・鉱物資源処理といったライフゾーン・メタルズの将来の機会、過去の事実ではないその他記述に関する記述が含まれますが、これだけに限りません。

これらの記述はライフゾーン・メタルズ経陣が現在持っている期待に基づいており、実際の業績の予測ではありません。これらの将来の見通しに関する記述は説明のみを目的として提供されるものであり、事実や見込みの保証、確約、予測または確定文書として機能するように意図されておらず、いかなる投資もこれに依拠してはなりません。実際の事象や況を予測することは難しいか不可能で、想定とは異なります。多くの実際の事象や況はライフゾーン・メタルズや子会社の管理が及びません。これらの記述はライフゾーン・メタルズの事業に関する多数のリスクや不確実性にさらされており、実際の結果とは大きく異なる場合があります。これらのリスクや不確実性には次のものが挙げられますが、これだけに限りません。経済上および事業上の中断、世界的なインフレ、素材やサービスのコスト上昇といった(ただしこれらに限定されない)一般的な経済、政治、事業の態/サンプル採取の信頼性、あらゆる試験作業の成功、見積もりと大きく異なる資本金と運コスト、政府、環境、またはその他プロジェクトに必要な承認の取得遅あるいは取得の失敗、政府規、法律、税率の変更、インフレ、為替レートおよび外国為替の入手可能性の変化、商品価格の変動、プロジェクト開発およびその他要因の遅、事業の統合ないしはその他に関連してライフゾーン・メタルズに対して起こされる可能性のあるあらゆる法的手きの結果/ライフゾーン・メタルズの事業導入、ハイドロメット技術の有効性、事業で期待される節目のタイミングに関連するリスク/ライフゾーン・メタルズ事業における争の効果/ライフゾーン・メタルズが成長戦略を実行し、収益を確保しながら成長を管理し、主要な社員を持する能力/ライフゾーン・メタルズが収益性を達成し保つ能力/将来の事業運および財務況の結果の向上/ライフゾーンの事業に適用される法律と規への準拠/ライフゾーンがニューヨーク証券取引所で該当する上場基準に準拠しける能力/ライフゾーンが自社証券の米国内のいずれかの証券取引所で上場を持する能力/事業統合に関連するコスト/米国証券取引委員会(SEC)への提出書類に適宜詳述されるその他のリスク。

前述のリスク要因のリストは全てを羅していません。現在ライフゾーン・メタルズが認知していない、または影響が小さいと考えているリスクが他にも存在し、それらのリスクも実際の結果に影響して将来の見通しに関する記述に書かれた結果と異なる場合があります。さらに、将来の見通しに関する記述はライフゾーン・メタルズによる将来の事象についての期待、計画または予測と、本文書の日付時点の見解を提供するものです。ライフゾーン・メタルズは、今後の出来事と展開によって自社による評価が変わると予想しています。しかし、ライフゾーン・メタルズが将来の見通しに関する記述を更新すると決めることはありますが、更新についてのいかなる義務も明示的に放棄します。

これらの将来の見通しに関する記述は、本文書の日付以降のいかなる日付においても、ライフゾーン・メタルズが行う評価を表すものとして依拠すべきではありません。従って、将来の見通しに関する記述を過度に信頼を置くべきではありません。何人も、本文書に明記された将来の見通しに関する記述が実現する、または将来の見通しに関する記述で予想される結果が今後実現するという説明として、本文書に記載された事柄を考慮すべきではありません。本文書内の将来の見通しに関する記述は、作成日時点で入手可能な情報に基づいており、本文書の注意書きを参照することにより全体が限定されるものであるため、過度に信頼を置くべきではありません。

適用法で義務付けられている場合を除き、当社は以下の義務を負いません。すなわち、本文書の日付以降、基礎となる仮定または要因の変更、新たな情報、データ、もしくは手法、将来の出来事、またはその他の変更を反映するために、将来の見通しに関する記述に対して、適用法で特に義務付けられている場合を除き、公に更新または修正する義務はないものとします。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Investor Relations – North America Evan Young SVP: Investor Relations & Capital Markets evan.young@lifezonemetals.com

Investor Relations – Europe Ingo Hofmaier Chief Financial Officer ingo.hofmaier@lifezonemetals.com

Media Enquiries David Petrie Manager: Corporate Communications david.petrie@lifezonemetals.com

ライフゾーン・メタルズのニュースアラートをご希望の方は、こちらからご登録ください。

1 Year Lifezone Metals Chart

1 Year Lifezone Metals Chart

1 Month Lifezone Metals Chart

1 Month Lifezone Metals Chart

Your Recent History

Delayed Upgrade Clock